ヴィクトリアマイル

騎手ってのは外差し馬場には敏感で、いずれ逃げ馬ですら内ラチ沿いを避けて進むようになる。そうなると差し馬は必要以上に大外を回しすぎてしまい、結局内枠の馬が絶好のコースを通ることができる。カワカミとスイープの後方待機組に意識が集中している隙に、先行馬が前残り。内枠の松岡。東京1600のフジキセキ。
終わってみれば回顧できるんだけど、難しすぎるぞ東京競馬。獲れもしない100万馬券がニュースになるのにも飽きてきたし、来週あたりはそろそろダイワスカーレットにバシッと決めてもらいたい。


レース後のコメント見てると、何人かの騎手が「馬場が緩い」と言ってるのが気になった。馬場が緩いのに時計が速いってのは正直よくわからんのだけど、確かに、「パンパンの馬場が得意」とはとても思えんような馬が好時計で走っている。エイシンドーバーとかシンボリエスケープとか、コイウタとかデアリングハートとか。
コース取りも然ることながら、馬場の得意不得意がかなり大きく出てるのも間違いないと思う。ただどんな馬が今の馬場に適性があるのかよくわからん。血統的に見ればサンデー系がよく来てるんだけど、サンデー、ダンス、スペシャル、タキオンあたりは成績が悪い。とはいえスペシャル産駒のヒシシンエイ、タキオン産駒のサンワードブルあたりはこの馬場がベストフィットしてるみたいだし、単純には判断しにくい。
結局、今の東京では大勝負は避ける、という逃げの姿勢が無難なのかな。あと、今開催で惨敗した馬が夏以降に巻き返してくるのには要注意。