谷川岳S

過去2戦で連対しているのが条件戦上がりのヒーズインラブだけで、そのヒーズインラブにしても前走は際どい写真判定のギリギリの勝利。他はオープンでは頭打ちの感が強い馬ばかりで、かなりの混戦模様になっている。


パッと見渡して気になるのはシベリアンスパーブ。このメンバー中でも抜けた最低人気で、連勝馬券では実質単勝100倍相当の高いオッズになっている。しかし前走のダービー卿CTでは内でそこそこ伸びて7着入線。このとき8着だったロイカバードが今回人気の一角であることを思うと、この馬の人気の無さは不思議な気がする。
昨年の冬ごろには準オープンを強い競馬で勝ち上がってチャレンジC3着、京都金杯4着と重賞戦線で気を吐いていた馬。その後は馬体を減らすとともに急激に調子を崩して見せ場のない大敗が続いていたものの、今年馬体を戻して復帰してからは、休み明けのニューイヤーSで0.6秒差6着、洛陽Sで0.5秒差6着とそこそこ健闘している。東風Sも0.3秒差6着で、スローからのキレ味勝負で後方待機馬に屈したものの最後までそこそこ伸びていた。そして前述のダービー卿CT7着。それなりのポジションを取って毎回それなりに伸びるこの堅実さなら、ローカルで低レベルのこのメンバーでは十分上位争いできるんじゃなかろうか。
そして大外枠。新潟マイル外回りコースは外枠有利が顕著で、2010年以降の準オープン以上の29レース中、1枠から6枠までは勝率1-5%台なのに7枠は勝率10%、8枠は勝率15%を記録している。迷ったら黙って外枠から買うくらいでちょうど良い。



最低人気から買うならヒモは何でもいいんだけど、新潟と相性のいいアルバタックスとダノンリバティ、左回り巧者のマイネルラフレシアは押さえておきたいところ。あとは末脚鋭いプロフェットとヒーズインラブはこのメンバー中ではもう少し上がり目がありそうだし外枠なので警戒する。2キロ増だけど前年覇者ピークトラムまで一応押さえるか。
逆に評価を下げるのは追い込み一手が目立ってきた最内ロイカバードやライズトゥフェイム。


◎シベリアンスパーブ
○アルバタックス
▲マイネルラフレシア
△ダノンリバティ
△プロフェット
△ヒーズインラブ
△ピークトラム


◎一頭軸三連複と、あと頭固定三連単も少しだけ。