スプリンターズS

久しぶりに現地参戦してきます。最近のスプリント戦線は大荒れ続き。今回もどれが勝ってもおかしくない大混戦。枠順や展開を重視して穴臭いところを狙いたい。

 

去年9月の中山はとにかく内有利。一昨年のスプリンターズSも内の先行馬以外は手も脚も出なかった。今年春の中山芝も統計的にはかなりの内有利。そして今開催も外が伸びない傾向は基本的に続いているんだけど、今開催の特徴は最内もあまり伸びないということだろう。1枠の成績が悪い。内過ぎず外過ぎない枠からうまく立ち回る運と上手さが要求されている。過去のスプリンターズSを振り返っても、去年や一昨年の結果が示すほど内有利ではない。たまに内の馬が大穴を開けることはあっても、勝ち馬は4,5枠かあるいは7,8枠から出ることが多い。去年や一昨年のイメージに捕われすぎると痛い目を見るかも。

そうすると最内のナムラクレアは消してしまおうか。以前と比べて最近は後方から進めることが多くなったし、速い馬が他に何頭もいる。人気を背負いつつポジション争いが厳しくなりそうな今回は包まれてしまうリスクが大きい。

 

アグリは強い馬だと思うけど鞍上が気になる。横山典弘は1200GIの成績が( 1 4 1 35 )で勝率2%の回収率9%と、それなりに人気馬に乗ってきたにもかかわらず結果が出ていない。ちなみに1200のGIIIならかなり強くて、特に中山GIIIなら勝率は21%に達している。その成績は枠と脚質にかなり左右されていて、1‐4枠だと勝率はそれぞれ17,18,27,23%と出色だけど、5-8枠だと8,4,4,6%にまで低下する。そして逃げと先行は勝率50%と24%の一方で、差しと追い込みは5%と0%。つまり内枠からスムーズに先行させたら巧いけど、外枠から後方に回ると全く届かない。GIIIと違ってGIで結果が出ていないのは、7割近い確率で外枠を引き続けた不運と、GI特有の他頭数と激しいポジション争いでどうしても後手を引いてしまう可能性が挙げられる。今回のアグリは16頭立て5枠9番。枠は決して外目ではないけど、前走で控える競馬を試したことを考えても、積極的にポジションを取りに行くというよりは末脚を溜める方を選ぶのではなかろうか。もともと1400-1500で4連勝した馬で距離適性はやや長め。1200では高松宮記念で好位で競馬をしているけど、当時は逃げ馬不在のメンバー構成で今回とはかなり違う。後方に位置どったとすると、外に回して掲示板までといったところではなかろうか。

 

ママコチャも評価を下げる。好時計で圧勝した豊栄特別や安土城Sと他のレースのパフォーマンス差を見る限り、高速決着へ適性が偏りすぎている。近親ソダシやメイケイエールも高速馬場に抜群の適性を示していた。今の中山はそこそこ時計がかかるので、実績のない距離でいきなりGIを勝つほどこの舞台は向いてないのでは。

 

ジャスパークローネとテイエムスパーダ、モズメイメイとのハナ争いは前走までに勝負付けが済んでいて、それほど労せずにジャスパークローネが先手を取り切るのではなかろうか。そうすると、馬場さえ向けばジャスパークローネを捕まえることのできる馬は今回いないかもしれない。団野も逃げ馬に乗ると成績が非常に良い。

しかし今の中山開催は、最内枠が来ないことや時計がかかることと関連してか、逃げ馬が結構苦戦している。今週土曜のスプリント戦は逃げ馬が2戦2勝だったので少し傾向が変わってきたかもしれないけど、CBC賞や北九州記念の時のような逃げ馬天国の高速馬場とはわけが違う。押し切るまではいかないかもしれない。

通常は逃げ馬というと勝つか大負けかだけど、この10年のスプリンターズSでは逃げ馬が( 0 3 1 6 )。健闘の上で最後に何かに捕まるシーンがあるかもしれない。

 

 

本命はマッドクール。

スプリント戦線を圧勝で4連勝。シルクロードSも目標にされる展開で負けて強しだったと思うし、春雷Sも57.5キロで最内軽量キミワクイーン以下そこそこ強い馬たちを完封していて、高速馬場でも重い馬場でも強いことを示した。CBC賞で惨敗して一気に人気を下げたけど、当時夏負けだった説と、今回自己ベストを2秒3も更新する追い切りで不安説を一蹴。スタートは十分速いし、中の枠から揉まれることなく好位につけてジャスパークローネを射程に捉えながら競馬ができそう。坂井瑠星も1200で先行するとかなり成績が良い。人気が下がったここがいかにも狙い目ではなかろうか。

 

◎マッドクール

○ジャスパークローネ

 

穴では去年2着のウインマーベルや、前走休み明け18キロ増で余裕綽々で勝ったオールアットワンスが気になってたんだけど、どっちも微妙かなぁ。ウインマーベルは内を引いたせいか人気し過ぎ。脚質的にも少し後ろ目になりそう。去年ほど内差しが効く馬場ではない。オールアットワンスは前走相手が弱すぎてタイムが酷いのが気になってきた。

それよりは素直にアグリあたりを拾う方がいいのかも。ヒモや買い方は現地の様子見て考えます。