ホープフルS

ジャンダルムはビリーヴ産駒で、兄弟を見ても距離不安が付きまとう。1600の時計もあまり大したことないし、ここは切っていいんじゃないか。

POGで持ってるルーカスに期待したいところだけど、これまで大味な競馬しかしていなくて、長い脚を使えるものの反応がずぶい。中山で多頭数の競馬に対応できそうな気がしない。追い切り映像の「このあと放馬しました」のテロップはシュールすぎて笑ってしまった。

フラットレーは前走見せ場がなかったのは馬場のせいだとしても、デビュー戦はタイムも遅いし相手も弱い。意外と人気してるのはルメール効果か。ルメールが来るのはもっと人気薄の時ですよ。有馬記念の愚痴と反省はまた改めて。

1戦1勝のトラインの前走の勝ちっぷりがなかなか良くて不気味だけど、メンバーが一気に強化してペースも違う。抑える競馬も試してないし、輸送もある。いきなりここも勝つほど甘くないのでは。

 

 

本命はシャルルマーニュ。

中京でのマイル2戦はキレ不足で負けたけど、小倉1800の未勝利戦を完勝して、馬体が一回り大きくなった休み明けアイビーSも不良馬場の内外の差で負けたものの実質勝ったような内容。東京スポーツ杯では速いペースを3番手で追走して早めにワグネリアンに交わされる厳しい展開ながら、ルーカスやカウジバンガードと競り合って差のない3着に粘っている。強い競馬をしたのはこちらの方。すでにキャリア5戦。各地への輸送もこなし、距離が伸びて総合力を問われる競馬になって成績を上げている成長株。

ここまで一度も一番人気になっていない地味なタイプだけど、先行して最後までバテない走法と言い、清水久詞厩舎でサンデー系×母父サクラバクシンオーの血統面と言い、キタサンブラックを彷彿とさせる。有馬の後の新2歳GIに相応しい。

 

 

対抗はサンリヴァル。新馬勝ちは僅差ながらそこそこ強い馬たちを下してきていて、中山2000の芙蓉Sもスローから一瞬の脚でファストアプローチに1馬身以上の差をつけて勝ち上がってきた。急坂で抜け出す脚を見ても中山適性は高そう。冬の中山は2000までならキングカメハメハが強い。

 あとはタイムフライヤーまでか。前走は負けて強し。これまでも接戦が多いけどかなり強い相手と戦ってきていると思う。東京で強く晩成の活躍馬が多いハーツクライが2歳戦の中山でどうかと思ったけど、調べてみるとハーツクライは意外と2歳戦の成績も安定しているし、この馬も完成度が高そう。母父ブライアンズタイムだしむしろ中山2000は合うかも。

 

 

◎シャルルマーニュ

○サンリヴァル

▲タイムフライヤー

 

今年の収支一発逆転を狙うなら、三連複50倍一点勝負か。