宝塚記念

今年の阪神夏開催はAコース施行時はかなり内有利な傾向が出ていた。今週からBコースだけど土曜も前残り傾向が強く、さらに時計もかかっている。外に回しても全く伸びないので、道中からある程度の位置につけてそのまま耐久戦をがんばり抜くような底力を要求されている。近年の宝塚記念もそういう傾向が強いと思っていて、ひと昔前は厳しい展開で差し馬が良く届いていたけど、ゴールドシップあたりを境にして、馬場が重くなるとともにキレ味頼りの差し馬よりも持続力のある先行馬が活躍するようになってきたと思う。

 

今回人気のサートゥルナーリアは直線半ばで大失速したダービーや天皇賞を見てキレ味一辺倒の馬かと思っていたけど、極めて厳しい展開になった有馬記念で見事2着を確保。勝負所でアーモンドアイを倒しに行っての内容なのでフィエールマンと共に高く評価している。右回りも合っているんだろうし今年初戦の金鯱賞も力の違いを見せつけて楽勝。ダービーと天皇賞はレース前からイレ込みを見せていたようで会場の雰囲気にも呑まれていたんだろう。無観客競馬はプラスに働くと思う。とにかく基礎能力が高い馬だと思うので、厳しい展開になればなるほど好走確率は高まるのではないかと思う。

 

4歳秋になって本格化したラッキーライラックも人気だけど、エリザベス女王杯大阪杯を見るとスローペースの瞬発力勝負で内枠をうまく活かし切ったという印象。大阪杯は同じく内を掬ったカデナも僅差4着に来てしまうレースだし、レースレベルはあまり高くなかったと思う。今回は外を回す展開になりそうだし、スタミナが問われると総合力で劣るのではないかと思った。

クロノジェネシスの方が、ハイペースの秋華賞や重馬場の京都記念を貫録勝ちしているあたり、タフな競馬で総合力を問われる展開ではラッキーライラックを上回るような気がする。ただそれでもサートゥルナーリアと勝負できるレベルかと言うとやや疑問だし、距離もギリギリ持つかどうかというところだろう。

ブラストワンピースも外を回らされるレースではなかなか結果が出ていない。2000の大阪杯に比べれば条件はかなり良くなっているとは思うんだけど大外枠が痛い。総合力は高いんだけど使える脚が意外と短いという印象で、内や好位に付けて勝負所で一気に爆発させれば強いんだけど、外々を回らされる展開だと4角で脚を使って直線ではもう棋力が残っていない。

 

 

昨年の有馬記念でサートゥルナーリアやフィエールマンと互角に戦えるのがイメージできるのはグローリーウェイズくらいではなかろうか。外を回した菊花賞ではブラストワンピースとともに敗退して、人気を集めた京都大賞典でも外枠からかかり気味に先行して力尽きてしまった。しかしそれ以外のレースでは崩れていない。フィエールマンと叩き合って後続を6馬身ちぎった昨年の天皇賞に加えて、香港ヴァーズではラッキーライラックや香港の強豪エグザルタントを3馬身半ちぎる圧勝。ステイヤーとして非常に高い資質を見せている。鞍上も文句なし。サートゥルナーリアが最後の最後で失速しやすい所を考えると頭はこっちではなかろうか。

 

 

◎グローリーヴェイズ

○サートゥルナーリア

ペルシアンナイト

△スティッフェリオ

 

 

 

◎〇の2頭が抜けていると思っていて、馬連馬単がメイン。

三連単のヒモとしては普通ならクロノジェネシスやブラストワンピースが有力だと思うけど、大穴でスティッフェリオとペルシアンナイトに期待してみる。

スティッフェリオは有馬記念AJCCと連続して重い印を打って大敗、その後の日経賞天皇賞では9,11番人気で好走と相性が悪い。ただ先行して粘り込む持久力のある馬だしこの舞台に強い血統でもあるので再度警戒してみたい。

あとは古豪ペルシアンナイト。3年連続でマイルCSで馬券に絡んだように京都( 1 1 2 0 )と得意にしていて、さらに阪神でも一昨年の大阪杯2着を含めて( 1 1 0 1 )。崩れたのは内有利の馬場で外を回した去年の大阪杯だけ。東京がダメ、休み明けがダメというのはハッキリしていて、それを除けばかなり堅実に走っていると思う。この舞台では真っ向勝負では厳しいと思うけど、内枠をうまく活かして3着に紛れ込むことができないだろうか。