クイーンC

「クラスが上がるほど後ろの馬でも届く」というのが東京の芝の現状のようだ。最後のゴール前が妙に時計がかかり、後方待機馬でも弱ければバタバタ。うまくスタミナを溜めることのできる馬だけが伸びてくる、というイメージ。


ハネダテンシ

メンバー中唯一の距離短縮で、2000㍍の厳しい流れを経験したことが大きい。勝負どころの手応えを見るとなかなかの器だと思う。



この馬の面白いところは、ゴール板が見えると走るのを止めてしまうところだ。この馬が何を考えて止まるのかよくわからないが、少なくともスタミナが無くなってバテているようには見えない。
新馬戦でも絶好の手応えで抜け出すまでは大物感があったが、ゴール前200㍍ではいざ追っても走る気配がない。1番人気の赤松賞では逃げるキャンディーストアを交わしたところで内にもたれて走るのを止めてしまった。アイスドールに倒されたことで評価を下げた形になったが、このレースはこの馬自身が走るのを止めたのであって実力で負けたのではない。一旦は交わした逃げ馬から1馬身半も遅れをとった異常なレースだった。
2歳レコードに0.4秒差に迫った葉牡丹賞ですら、4角ではマチカネゲンジやフラムドパシオンと共に一気に仕掛けながら、ゴール前では勢いを欠いていた。最後まで伸びていればフラムドパシオンを倒していた可能性もあったと思う。



ということで信頼するキャラではないのだが、その大物感をしばらく追いかけてみたい。最後まで真面目に走れば、クラシックも見えてくる。