マイルCS

グランアレグリアは史上最強短距離馬と言ってもいいくらいのめちゃくちゃな強さにまで覚醒したように思える。覚醒というか、むしろデビュー戦から嘘みたいに強かったことで有名な馬なんだけど、初登場からあまりにも規格外すぎて「超早熟じゃないか」と疑ったり、「被されて揉まれると脆い」という弱点の方が気になったりして、通常の感覚では推し量れない馬だった。勝ったレースはどれも恐ろしい強さ。1200だと忙しすぎるのでマイルが一番安心して見ていられそう。飛ぶとしたら道中よほどの不利があった場合だけではないかと思うけどどうだろうか。

サリオスも当然強い馬だけど、毎日王冠の3馬身差は、飛ばす逃げ馬がいたことと、古馬のレベルが低かったことのおかげではないかと思う。2着ダイワキャグニーと4着カデナが次走スローペースの天皇賞で1.2秒差と1.4秒差で離されて負けている。超GI級のグランアレグリアと比べると現状まだ差がある気がする。

 

1,2番人気には逆らいにくいけど、3番手以降はどうか。インディチャンプは苦手の休み明けだし、アドマイヤマーズは昨年の香港で勝ってはいるものの近走ピリッとしない。レシステンシアも阪神マイルの古馬GIで目標にされる不利は相当大きいのでは。ペースを落とすとキレ負けするし、緩みないペースで逃げ切るにはよほど馬場の恩恵があるか力が抜けていないと難しいコース。サウンドキアラは前走で人気を裏切った。そんなに極端に馬場の悪い所を通らされたようにも見えないし、春の勢いがないと見るべきか。ラウダシオンは先行策から繰り出す末脚はなかなかだけど決め手に欠ける。前走のようにヴァンドギャルドに負けているようでは古馬GIでアッと言わせる場面を想像するのが難しい。

グランアレグリアの仕掛けどころ次第では後方待機の馬が間に合う可能性もあるかもしれない。GIでこそ浮上しそうな馬を探したい。

となるとベタだけどこのレース1→2→3着のペルシアンナイト。今年は( 1 1 2 0 )の京都から阪神に替わって、騎手もデムーロやマーフィーだったのが大野拓弥に乗り替わったことで、全く人気していない。ただ馬自身は札幌記念で2着、苦手の府中の前走でも4着と、むしろ例年より元気なくらい。阪神では大阪杯2着のほか、このコースのアーリントンCでレッドアンシェルを3馬身ちぎり捨てているわけで、右回りで直線の長いマイルが得意なのは間違いない。うまく流れに乗れればチャンスはありそうだけどどうだろうか。

 

◎グランアレグリア

○サリオス

ペルシアンナイト